録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第4回定例会 12月7日 本会議 一般質問
- 木村 真千子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIxMTIwN18wMDIwX2tpbXVyYS1tYWNoaWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIxMTIwN18wMDIwX2tpbXVyYS1tYWNoaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJraXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5X3ZvZF8zOTAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 持続可能な社会について
(1)SDGs「持続可能な開発目標」の取組について
①若い世代に広く知ってもらう取組について
②「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」への本市の応募について
(2)学生服のリユースについて
(3)協同労働について
2 健康推進について
(1)子宮頸がん予防ワクチンの定期接種について
①国からの通知を受けての本市の対応と今後の予定について
②本市における令和2年度の接種率および通知未実施であった令和元年度の接種率について
③今後の情報提供の方法について
(2)屈折検査導入について
3 デイジー教科書の導入について
デイジー教科書を導入について
(1)SDGs「持続可能な開発目標」の取組について
①若い世代に広く知ってもらう取組について
②「SDGs未来都市」及び「自治体SDGsモデル事業」への本市の応募について
(2)学生服のリユースについて
(3)協同労働について
2 健康推進について
(1)子宮頸がん予防ワクチンの定期接種について
①国からの通知を受けての本市の対応と今後の予定について
②本市における令和2年度の接種率および通知未実施であった令和元年度の接種率について
③今後の情報提供の方法について
(2)屈折検査導入について
3 デイジー教科書の導入について
デイジー教科書を導入について