録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第4回定例会 12月9日 本会議 一般質問
- 橋本 博 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIxMTIwOV8wMDQwX2hhc2hpbW90by1oaXJvc2hpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIxMTIwOV8wMDQwX2hhc2hpbW90by1oaXJvc2hpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJraXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5X3ZvZF80MDAiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 BP(ボールパーク)隣接地共栄町の生活環境対策
(1)BP開設に伴う公園通線の道路・歩道整備について
(2)生活道路侵入安全対策について
(3)札幌恵庭自転車道線の整備と冬期間の除雪について
(4)生活道路の速度制限について
(5)市民や地域町内会へのサービス還元について
(6)土地値上がりによる固定資産税の反映について
(7)固定資産税の免税について
(8)市庁舎5Fの休日開放について
2 旧島松駅逓所保存活用計画
(1)ビデオなどの動画放映施設の設置について
(2)駅逓所を核とした開拓当時の雰囲気の再現について
①旧島松駅逓所の建物に合わせた明治初期の開拓時代当時の雰囲気を表現することについて
②計画に教育の視点に加え、歴史に学び新たにまちづくりの視点を加えることについて
(3)官民連携の記念事業を実施について
(4)周辺を含めたスピード感を持った整備について
(5)賑わいを創出する事業への仕掛について
(6)体験学習プラス観光への問題意識について
(7)見本田の暗渠について
(8)ボールパークの開業に向けた新たな観光まちづくりの推進で行政が果たす役割について
(1)BP開設に伴う公園通線の道路・歩道整備について
(2)生活道路侵入安全対策について
(3)札幌恵庭自転車道線の整備と冬期間の除雪について
(4)生活道路の速度制限について
(5)市民や地域町内会へのサービス還元について
(6)土地値上がりによる固定資産税の反映について
(7)固定資産税の免税について
(8)市庁舎5Fの休日開放について
2 旧島松駅逓所保存活用計画
(1)ビデオなどの動画放映施設の設置について
(2)駅逓所を核とした開拓当時の雰囲気の再現について
①旧島松駅逓所の建物に合わせた明治初期の開拓時代当時の雰囲気を表現することについて
②計画に教育の視点に加え、歴史に学び新たにまちづくりの視点を加えることについて
(3)官民連携の記念事業を実施について
(4)周辺を含めたスピード感を持った整備について
(5)賑わいを創出する事業への仕掛について
(6)体験学習プラス観光への問題意識について
(7)見本田の暗渠について
(8)ボールパークの開業に向けた新たな観光まちづくりの推進で行政が果たす役割について