録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和4年第2回定例会 6月17日 本会議 一般質問
- 木村 真千子 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIyMDYxN18wMDQwX2tpbXVyYS1tYWNoaWtvIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL2tpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC9pbWFnZS90aHVtYm5haWwuanBnIiwic291cmNlIjoiLy9raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPWtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIyMDYxN18wMDQwX2tpbXVyYS1tYWNoaWtvJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTBdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJraXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkiLCJ2aWRlb0lkIjoia2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5X3ZvZF80MzciLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
1 健康推進について
(1)帯状疱疹ワクチン助成について
①水痘ワクチン接種状況について
②帯状疱疹ワクチン接種可能な医療機関及び接種の状況について
③帯状疱疹ワクチン接種の助成について
(2)3歳児健康診査における屈折検査導入について
①検討状況について
②検査機器「フォトスクリーナー」導入の検討について
③母子保健対策強化事業の活用による「フォトスクリーナー」の早期導入について
(3)心のサポーター養成事業について
①心のサポーター事業の実施について
②精神障がいにも対応した地域包括ケアシステムの構築に向けた協議状況について
2 子育て支援について
(1)リトルベビーハンドブックについて
(2)公立保育園での使用済みおむつについて
3 教育問題について
(1)電子図書館サービスについて
(2)住民プール開放について
①中止にした理由について
②感染症予防対策の徹底による開放実施について
(1)帯状疱疹ワクチン助成について
①水痘ワクチン接種状況について
②帯状疱疹ワクチン接種可能な医療機関及び接種の状況について
③帯状疱疹ワクチン接種の助成について
(2)3歳児健康診査における屈折検査導入について
①検討状況について
②検査機器「フォトスクリーナー」導入の検討について
③母子保健対策強化事業の活用による「フォトスクリーナー」の早期導入について
(3)心のサポーター養成事業について
①心のサポーター事業の実施について
②精神障がいにも対応した地域包括ケアシステムの構築に向けた協議状況について
2 子育て支援について
(1)リトルベビーハンドブックについて
(2)公立保育園での使用済みおむつについて
3 教育問題について
(1)電子図書館サービスについて
(2)住民プール開放について
①中止にした理由について
②感染症予防対策の徹底による開放実施について