録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第4回定例会 12月11日 本会議 一般質問
- 佐々木 百合香 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIzMTIxMV8wMDEwX3Nhc2FraS15dXJpa2EiLCJwbGF5ZXJTZXR0aW5nIjp7InBvc3RlciI6Ii8va2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwL2ltYWdlL3RodW1ibmFpbC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL2tpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eS5zdHJlYW0uamZpdC5jby5qcC8/dHBsPWNvbnRlbnRzb3VyY2UmdGl0bGU9a2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5XzIwMjMxMjExXzAwMTBfc2FzYWtpLXl1cmlrYSZpc2xpdmU9ZmFsc2UiLCJjYXB0aW9uIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwidGh1bWJuYWlsIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwibWFya2VyIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInBhdGgiOiIifSwic3BlZWRjb250cm9sIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsiMC41IiwiMSIsIjEuNSIsIjIiXX0sInNraXAiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WzEwXX0sInN0YXJ0b2Zmc2V0Ijp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsInRpbWVjb2RlIjowfSwic2Vla2JhciI6InRydWUiLCJzZHNjcmVlbiI6ImZhbHNlIn0sImFuYWx5dGljc1NldHRpbmciOnsiY3VzdG9tVXNlcklkIjoia2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV92b2RfNTQxIiwiY3VzdG9tRGF0YSI6eyJlbnRyeSI6InB1YmxpYyJ9fX0=
1 水環境を守る取組について
(1)せっけんの利用促進について
①「せっけんの利用をすすめること」について
②せっけんの使用促進の取組について
③防災食育センターでのせっけんの使用について
④洗浄機器及び清掃作業のマニュアル等の検討状況について
(2)公共施設で使用する洗浄剤について
①市内公共施設や保育園・小中学校でのせっけんの使用状況について
②使用洗剤の把握状況について
③香害対策について
(3)水環境を守るための取組について
①現在取り組んでいる観察活動や学習活動について
②環境負荷を減らしていくため、市民への周知について
2 上下水道事業について
(1)上水道利用を促す取組について
(2)遊休資産の活用について
(3)イベントの周知及び受付方法について
(4)広域的な連携について
(5)水源のPFAS調査について
(6)今後の見通しについて
(1)せっけんの利用促進について
①「せっけんの利用をすすめること」について
②せっけんの使用促進の取組について
③防災食育センターでのせっけんの使用について
④洗浄機器及び清掃作業のマニュアル等の検討状況について
(2)公共施設で使用する洗浄剤について
①市内公共施設や保育園・小中学校でのせっけんの使用状況について
②使用洗剤の把握状況について
③香害対策について
(3)水環境を守るための取組について
①現在取り組んでいる観察活動や学習活動について
②環境負荷を減らしていくため、市民への周知について
2 上下水道事業について
(1)上水道利用を促す取組について
(2)遊休資産の活用について
(3)イベントの周知及び受付方法について
(4)広域的な連携について
(5)水源のPFAS調査について
(6)今後の見通しについて