ナビゲーションを読み飛ばす

北広島市議会インターネット映像配信

議員名でさがす

※検索結果一覧

  • 市民ネットワーク北海道
    鶴谷 聡美 議員
  • 令和6年第3回定例会
  • 9月18日
  • 本会議 一般質問
1 防災対策・災害復興の推進について
(1)復興まちづくりの推進について
(2)防災対策の推進状況について
(3)道路等の浸水対策について
2 健康づくり施策について
(1)北広島市保健センターについて
(2)子宮頸がん予防について
3 子どもの居場所に関する施策について
(1)児童センターについて
(2)学童クラブについて
(3)児童施設等の運営に関する評価及び指導について
再生
  • 令和6年第2回定例会
  • 6月18日
  • 本会議 一般質問
1 地方自治法の改正について
(1)地方自治法改正について
 ①地方自治法改正に対する見解について
2 ボールパーク開業後の対応と関連施策について
(1)開業後の市への問合せ状況について
 ①問い合わせ状況及び要望、課題への対応について
(2)子ども施策・教育活動における取組について
 ①Fビレッジを訪れる体験等の取組の状況について
(3)交通結節点形成事業(JR新駅関連)について
 ①交通結節点形成事業(JR新駅関連)の進捗状況について
 ②市民への情報提供や説明について
3 新型コロナワクチン接種について
(1)定期接種の周知と情報提供について
 ①高齢世代向けの読みやすい説明資料の作成・配布について
(2)接種証明書について
 ①公費負担接種時の交付状況について
4 地域公共交通について
(1)北広島市地域公共交通活性化協議会について
 ①これまでの協議会の経過について
(2)交通空白・不便地域の移動の維持・確保について
 ①交通事業者との検討状況について
(3)高齢者の生活交通の確保について
 ①高齢者の生活交通の確保に向けた交通手段の検討について
再生
  • 令和6年第1回定例会
  • 2月28日
  • 本会議 代表質問
1 安全に暮らせるまちづくりについて
(1)防災対策について
(2)高レベル放射性物質の最終処分場選定について
2 住みよい環境づくりについて
(1)情報発信について
(2)バリアフリーの推進について
(3)景観行政団体への移行について
 ①移行に係るアンケートの回答状況について
 ②道内の自治体の太陽光発電施設建設等に関する条例制定に係る見解について
 ③法律規制外の再生エネルギー施設等の規制等について
3 認知症基本法と本市の取り組みについて
(1)「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」について
(2)認知症施策推進計画の策定について
(3)認知症カフェ等の開催情報の周知について
(4)企業、事業者、教育機関等との連携について
4 教育行政について
(1)学校に行くことができない児童生徒(不登校)の状況について
(2)義務教育学校の設置について
5 子ども・子育て施策について
(1)保育所の整備について
(2)「子ども家庭センター」の設置検討について
(3)児童センターの整備について
(4)北広島市こども計画について
(5)子どもの権利の周知について
(6)学校現場における子どもの権利の取り組みについて
再生
  • 令和5年第4回定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一般質問
1 平和行政の推進について
(1)世界各地で起きている戦争について
(2)平和の灯公園の周知について
(3)平和事業の取組について
2 子どもの居場所に関する施策について
(1)児童施設の一括委託後の運営状況について
 ①学童クラブの運営状況について
 ②児童センターの運営状況について
(2)児童活動センター「さとっぴー」の運営について
(3)多様な居場所づくりについて
3 高齢者支援と介護に関わる施策について
(1)高齢者保健福祉計画・第8期介護保険事業計画の検証について
(2)低所得者対策について
 ①介護保険料の未納(滞納)の実態について
 ②介護サービス費用の給付制限の対象となった滞納の実態について
 ③介護サービス利用者負担額軽減事業における近年の決算額、件数の状況について
(3)ごみの庭先収集について
(4)訪問介護サービス等の駐車スペースの確保について
再生
  • 令和5年第3回定例会
  • 9月19日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナ5類移行後の市民生活について
(1)5類移行後のコロナ感染状況について
(2)医療費の自己負担による受診控えについて
(3)新型コロナウイルス後遺症への対応について
(4)コロナワクチン接種の副反応について
(5)未就学年齢の子どもの発達への影響について
(6)児童生徒の学びへの影響について
(7)高齢世代の生活への影響について
 ①2022年度の介護認定申請及び介護サービスの利用状況について
 ②高齢世代の生活・活動についての認識について
 ③高齢世代に届く情報発信について
2 市民参加・協働の推進について
(1)パブリックコメントの取組みについて
(2)子どもパブリックコメントについて
(3)市民協働の各事業について
(4)市内の公共施設の利用について
(5)転入・移住者のまちづくりへの参加について
再生
  • 令和5年第2回定例会
  • 6月22日
  • 本会議 一般質問
1 ボールパーク開業に伴う市民生活への影響について
(1)開業後の市への問合せ状況について
(2)FSEとの協議・要望について
(3)渋滞等について
(4)駐車場施設について
(5)地域の市民が利用する路線バス乗車の混雑について
2 女性支援について
(1)相談の状況について
(2)ジェンダー平等、男女共同参画の社会の実現に向けた取組について
(3)困難な問題を抱える女性支援法に関する基本計画の策定について
3 子ども施策について
(1)フッ化物洗口について
(2)通級指導教室について
 ①通級指導教室の運営状況、指導体制について
 ②中学生の通級指導教室について
 ③通級指導教室に関するニーズ調査等について
再生
  • 令和5年第1回定例会
  • 2月27日
  • 本会議 代表質問
1 豊かなみどりの保全と自然環境の活用について
(1)緑の軸と生物多様性の保全について
(2)北広島の豊かな自然環境を守る活動について
(3)森林の保全と利活用について
(4)レクリエーションの森について
2 子ども・子育て施策について
(1)子どもの権利施策について
 ①2022年度は北広島市子どもの権利条例制定から10年を迎え、10周年記念事業を終えた総括について
 ②今後の子どもの権利条例を活かしたまちづくりについて
 ③子どもの声を聴くための手法について
2 子ども・子育て施策について
(2)子どもたちの健やかな成長を応援する取組について
3 高齢者福祉と介護施策について
(1)介護事業について
(2)介護の担い手の確保について
(3)市民ソーシャルワーカー要請講座について
(4)介護事業所、介護人材確保の現状と次期計画策定について
4 地域共生のまちづくりに向けて
(1)福祉総合相談室について
(2)生涯現役地域づくり環境整備事業について
5 教育行政について
(1)2022年度の不登校の状況について
(2)教育支援センターみらい塾について
(3)学校にいけない、または、行かない児童生徒への支援について
再生
  • 令和4年第4回定例会
  • 12月9日
  • 本会議 一般質問
1 食に関する取組について
(1)食育の取組について
(2)給食の喫食時間の確保について
(3)食物アレルギー対応について
 ①食物アレルギーを持つ児童生徒の近年の傾向と現状について
 ②アナフィラキシーに備えエピペンを使用しなければならないアレルギー疾患を持つ児童生徒数について
 ③防災食育センターにおける食物アレルギー対応の検討状況について
(4) 学校給食における食材について
 ①有機農産物の利用状況について
 ②オーガニック給食への見解について
 ③栄養強化食品の利用についての認識と見解について
2 市民参加について
(1)市民参加の方法について
 ①パブリックコメントに対する意見の数、意見内容の傾向等について
 ②広報紙へのパブリックメント意見提出用紙の組込の継続について
(2)子どもの市民参加についての見解について
再生
  • 令和4年第3回定例会
  • 9月20日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナ感染症対策に関する対応について
(1)子育て支援センター等の利用について
(2)子どものコロナワクチン接種について
 ①5~11歳の子どもに対する新型コロナワクチン接種の「努力義務」を課する動きについての市長の見解について
 ②5~11歳の子どもに対する新型コロナワクチン接種の周知にあたって強制と受け取られることはあってはならないと考えるが、教育長の見解について
(3)学生等の学びや体験の機会の確保について
(4)福祉・介護サービス従事者の検査体制の拡充について
2 子どもの権利について
(1)こども基本法及びこども家庭庁設置について
 ①こども基本法に対する市長の見解について
 ②本市の子どもの権利や子ども施策における計画等の見直し、変更点について
(2)学校現場における取組について
3 子育て施策について
(1)無園児について
(2)保育施設の一時預かりについて
 ①一時預かり理由を含めた利用状況について
 ②一時預かりの重要性についての見解について
(3)一時預かり保育の拡充について
再生
  • 令和4年第2回定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナ感染症対策に関する対応について
(1)子どもの新型コロナウイルス感染症対策に関する対応について
 ①パルスオキシメーターの活用について
 ②請願に対する検討等について
(2)地域コミュニティ活動ガイドラインについて
(3)新型コロナウイルス感染症後の後遺症について
 ①実態把握について
 ②問合せや相談対応について
 ③受診可能な医療機関について
 ④登校できない児童生徒の出欠取扱について
 ⑤支援体制について
2 高齢者施策について
(1)高齢者のコミュニティ活動について
(2)コロナ禍の介護事業の状況について
 ①介護サービスの利用状況、介護事業所の新設、閉鎖の状況について
 ②閉鎖された事業所の閉鎖原因について
(3)介護人材の育成及び確保について
 ①介護職員初任者研修の受講状況について
 ②介護人材育成と確保の拡充に向けた検討について
(4)高齢者等地域見守り事業について
 ①協力項目等について
 ②情報提供の連絡・対応実績の把握について
(5)地域資源を活かしたコミュニティづくりについて
 ①開設のための主体について
 ②運営を持続するための経費について
 ③コミュニティナースの導入について
再生
  • 令和3年第4回定例会
  • 12月8日
  • 本会議 一般質問
1 保育行政(と子育て支援施策)について
(1)学童クラブの委託化について
 ①施設数の増減等の検討状況について
 ②学童クラブの運営について
 ③委託料が充てられる内容について
(2)公立保育園の果たす役割について
(3)地域における子育て支援のネットワークづくりについて
(4)市民意見の反映について
2 ひとり親家庭への支援施策について
(1)ひとり親世帯が利用する各種支援手続きの簡素化について
(2)養育費を受け取れないひとり親家庭への支援について
(3)別居中・離婚前のひとり親家庭の公的支援制度について
(4)離婚前後親支援モデル事業について
再生
  • 令和3年第3回定例会
  • 8月31日
  • 本会議 代表質問
1 子育て支援・福祉施策について
(1)児童館の整備について
(2)産後ケア事業について
(3)産科・小児科の整備について
(4)病児預かり体制について
(5)学習支援等の取組について
(6)子どもの権利に関する取組について
(7)生活困窮者への支援について
(8)高齢者施策について
 ①コロナ禍1年半の高齢者の体力や自立度の低下、介護に関わる相談、問い合わせについて
 ②介護保険制度の見直しにより、影響が及ぶ対象者について
 ③後期高齢者の医療費負担増による介護サービス等の利用控えについて
2 教育施策について
(1)いじめから子どもを守る取組について
(2)多様な学びの機会を提供する取組について
(3)特別天然記念物野幌原始林の保存活用計画について
3 防災施策について
(1)異常気象を見据えた防災対策について
(2)内水氾濫対策について
(3)災害関連情報の発信について
4 生活環境の整備・充実について
(1)プラスチックごみの循環について
(2)北広島駅周辺のバリアフリー化について
(3)バス停環境の整備について
5 多文化共生の推進に向けた取組について
(1)外国人住民の生活実態把握について
6 市民参加の推進について
(1)市政に反映するための市民意見の収集等について
(2)市民参加の促進に向けた取組について
7 新型コロナウイルス感染症に関わる取組について
(1)感染症対策について
(2)自治会への支援について
8 ボールパーク構想に関わる施策について
(1)安心して学べる学習環境、生活環境の確保に向けて
(2)異常気象による低地への浸水等への影響について
(3)アクセス道路について
再生
  • 令和3年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 自然環境と景観を守る施策について
(1)景観行政団体への移行について
(2)再生エネルギー施設等の建設に関する条例づくりにつ いて
  ①再生エネルギー施設等の建設に関する規制に係る見解について
  ②市民参加に対する見解について
(3)携帯電話基地局等の建築物の設置に関する規制について
2 予防接種に関わる取り組みと健康づくり施策について
(1)新型コロナ感染症の対応について
  ①ワクチン接種を終えた方たちの副反応と回復状況について
  ②ワクチンの副反応に関する市民への情報提供に係る見解について
  ③ワクチン接種の可否が差別につながらないための発信の必要性に係る見解について
  ④後遺症の実態把握について、問合せや、北海道の相談窓口等との連携状況について
(2)子宮頸がんの予防について
  ①厚生労働省のHPVワクチン情報提供に係る対応について
  ②自己採取HPV検査キットの導入について
再生
  • 令和3年第1回定例会
  • 3月1日
  • 本会議 一般質問
1 被災者支援について
 (1)被災世帯への見守りや地域コミュニティ活動の支援継続について
2 市民活動と市民参加・市民協働について
 (1)コロナ禍における市民活動について
  ①町内会活動実態把握のためのアンケート調査結果及び意見・要望に対する対応について
  ②コロナ前後におけるコミュニティ施設の稼働状況について
  ③市民活動・サークル等の状況把握及び情報提供・コミュニティの衰退を防ぐための対策について
 (2)市広報「ふれあい通信」について
  ①「ふれあい通信」掲載に係る新基準緩和の検討について
 (3)市民参加・市民協働の推進に向けた取組について
  ①外国人の市民参加に係る周知について
  ②市民参加・市民協働の推進のための職員研修の取組について
  ③市民参加・市民協働に関わる周知方法の検討及び情報発信について
3 子ども・子育て施策について
 (1)コロナ禍の取組の検証について
  ①小中学校及び未来塾における取組について
  ②保育園、児童センター運営及び子育て支援事業における取組について
 (2)不登校の子どもを持つ家庭への支援について
 (3)子どもの貧困対策について
  ①子どもの貧困対策計画における「子ども」の定義(対象年齢)について
  ②支援者ヒアリングの計画への反映について
  ③「学ぶ権利」を保障する視点での環境整備の検討及び支援施策について
  ④子どもの居場所づくり推進事業(補助金)に係る事業内容について
  ⑤多様な事業者及び活動団体参画による子ども・子育てに関わるネットワーク構築の検討について
再生
  • 令和2年第4回定例会
  • 12月10日
  • 本会議 一般質問
1 高齢者支援と介護に関わる施策について
 (1)介護保険料の未納・滞納について
  ①介護保険料の未納(滞納)の実態について
  ②介護保険料滞納による給付制限対象の実態について
  ③高齢者の貧困の実態について
 (2)コロナ禍における高齢者支援センター等への相談内容及び介護認定申請の状況について
 (3)コロナ禍における介護サービスの利用状況及び受け入れ状況について
 (4)介護事業所への市独自の補助制度について
 (5)「北広島市オンライン就職相談会」の実施状況について
 (6)新型コロナウイルス介護者感染時の高齢者(要介護者)一時受け入れ事業について
 (7)高齢者サービスガイド等の活用について
 (8)介護と仕事の両立支援について
 (9)ヤングケアラーの実態把握及びサポート等の必要性について
再生
  • 令和2年第3回定例会
  • 9月24日
  • 本会議 一般質問
1 寿都町長の「核のごみ最終処分場調査応募検討」表明について
(1)北海道知事は「核のごみの道内持ち込みを受け入れがたい」と道条例の順守を要請、慎重な判断を求めていることに対しての市の見解について
(2)市において「核のごみ最終処分場調査応募検討」表明に抗議し、「文献調査」への応募を行わないよう求めることへの見解について
2 コロナ禍における子どもの育ちについて
(1)市内の子どもたち自らの「思い出づくり」への支援について
(2)気持ちや困りごとの子どもの声をキャッチする取組「手紙フォーム」の配布について
(3)支援が必要な子どもとつながる施策づくりに向けて
 ①子どもの貧困対策計画策定における支援施策としての「支援対象児童等見守り強化事業」の位置付けについて
3 仕事と家庭の両立を図る取組について(1)保育士等の働き方について
 ①新型コロナウイルス感染拡大の中での登園自粛による利用数減少に伴う保育士等の勤務状況について
 ②新型コロナウイルス感染拡大の中で休ませた保育園職員の賃金減額支給を行った保育施設等の状況及び国からの通知内容の周知・指導について
 ③保育士等に対する給付金等の支援について
 ④コロナ禍における保育士等従事者の働き方の実情把握及び不安解消への取組について
(2)ひとり親家庭の仕事と子育ての両立支援について
 ①近年及びコロナ禍における日常生活への支援に係る利用状況について
 ②保護者からの仕事と子育ての両立に関わる相談内容について
(3)コロナ禍での病児緊急預かり事業における支援体制について
(4)新型コロナウイルス感染症の影響による子どもの預かり利用料の助成について
 ①休園した場合における預かり対応の状況等について
 ②休園した場合における預かりサービス利用料助成の取組について
再生
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月22日
  • 総合計画等特別委員会 総括質疑
1 子ども・若者の社会参加の促進について
 (1)子どもの権利条例を生かした子ども参加のまちづくりについて
 (2)子ども・若者のまちづくりへの参加促進について
再生
  • 令和2年第2回定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 感染症流行による高齢者の自粛生活と支援施策について
(1)高齢者の自粛生活による影響について
(2)地域の介護予防の取り組みについて
(3)高齢者の孤立防止の取り組みについて
(4)地域(市民)活動における感染症防止のガイドラインについて
(5)高齢者のICT環境整備への支援について
(6)高齢者支援事業所への支援について
 ①緊急事態宣言以降における介護事業所の利用状況及び運営状況について
 ②高齢者支援に関わる事業所への今後の支援について
2 多様な学びの機会の拡充に向けた取り組みについて
(1)教育機会確保法に対する市の考え方について
(2)次期教育振興基本計画における教育を受ける機会確保に関しての位置付けについて
(3)不登校児童生徒への対応及び支援について
 ①適応指導教室みらい塾に通級していない児童生徒の状況及び対応について
 ②出席日数が少ない児童生徒に係る義務教育卒業に関しての対応について
 ③民間施設における学習に関しての学習時間数や評価への反映について
 ④民間施設の多様な学びへの支援に係る通学助成について
(4)市内大学におけるフリースクール開校への支援について
(5)夜間中学等の多様な学びの機会の拡充に向けての環境整備及び市民への支援について
再生
  • 令和2年第1回定例会
  • 2月27日
  • 本会議 代表質問
1 支え合い健やかに暮らせるまちについて
 (1)予防接種の判断に必要な情報提供及び相談への対応について
 (2)子宮頸がん予防策としての「自己採取HPV検査キット」の配布について
 (3)子どもの貧困対策と計画策定について
  ①「子ども未来応援事業」において費用助成となる「習い事」について
  ②子どもの貧困対策計画策定前に実施する事業等の検討状況について
  ③貧困対策事業においての「子どもの居場所づくり」について
 (4)地域包括ケアシステムの構築について
  ①これまでの成果及び今後の取り組みについて
  ②生活支援コーディネーターの具体的活動について
  ③高齢者支援センターに配置されているコーディネーターの役割及び兼務の課題について
  ④第1層及び第2層コーディネーターが配置されるそれぞれの協議体の構成について
  ⑤次期介護保険計画における持続的な制度に向けての総合的な見解について
2 美しい環境につつまれた安全なまちについて
 (1)第3次犯罪のない安全で安心なまちづくり推進計画における市民の意見反映について
 (2)環境学習について
  ①第3次環境基本計画策定における市独自の生物多様性地域戦略策定に向けた検討について
  ②子どもたちへの環境教育について
3 活気ある産業のまちについて
 (1)創業支援について
  ①新年度における創業支援体制及び起業に向けた支援内容について
  ②創業支援及び市民活動のための市民活動センターの開設検討について
4 快適な生活環境のまちについて
 (1)北広島駅西口周辺エリア活性化事業における市民参加の機会の確保について
 (2)市長に市民の声が届く「市長への意見箱」の設置検討について
5 にぎわい・活力のあるまちについて
 (1)市広報について
  ①広報リニューアルに至る市民意見等の把握及びリニューアル内容について
  ②新聞折り込みによる広報配布率及び新聞離れの実態把握について
  ③「ふれあい通信」掲載基準の見直しについて
  ④外国人等への市政情報伝達に係る現在の対応及び課題等について
 (2)市民参加と市民協働について
  ①公益活動団体への支援に係る「協働指針」見直しの内容について
  ②次期総合計画策定に向けての市民参加の進め方及び成果について
  ③パブリックコメント手続きに係る検証及び手法の見直しについて
6 教育行政について
 (1)野幌原始林保存活用計画策定事業について
  ①計画策定に向けて設置する調査委員会における学識経験者について
  ②調査委員会の公開について
  ③計画策定に向けた市の姿勢について
 (2)図書館サービスについて
  ①図書館を訪れることができない市民に向けたサービス提供の拡大について
再生