録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和3年第4回定例会 12月7日 本会議 一般質問
- 大迫 彰 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIxMTIwN18wMDEwX29vc2Vrby1ha2lyYSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHlfMjAyMTEyMDdfMDAxMF9vb3Nla28tYWtpcmEmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJraXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHlfdm9kXzM4OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 市民生活の利便性向上のためについて
(1)デジタル格差の解消について
(2)コンビニ交付とマイナンバーカードの普及促進について
(3)エルフィンパークサービスコーナーの観光案内について
(4)プッシュ型行政サービスについて
2 市民生活の安全・安心について
(1)功労表彰基準の見直しについて
(2)防災ベストの備蓄について
(3)Net119の導入について
(4)医療的ケア児支援法成立について
①保育所や学校に通いたくても通えない医療的ケア児の有無について
②保育所や学校での医療ケアの対応について
③今後、保育所・小中学校に入学してくる医療ケア児の見込について
(1)デジタル格差の解消について
(2)コンビニ交付とマイナンバーカードの普及促進について
(3)エルフィンパークサービスコーナーの観光案内について
(4)プッシュ型行政サービスについて
2 市民生活の安全・安心について
(1)功労表彰基準の見直しについて
(2)防災ベストの備蓄について
(3)Net119の導入について
(4)医療的ケア児支援法成立について
①保育所や学校に通いたくても通えない医療的ケア児の有無について
②保育所や学校での医療ケアの対応について
③今後、保育所・小中学校に入学してくる医療ケア児の見込について