録画中継
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
- 令和5年第2回定例会 6月20日 本会議 一般質問
- 児玉 正輝 議員
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eV8yMDIzMDYyMF8wMDEwX2tvZGFtYS1tYXNhdGVydSIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8va2l0YWhpcm9zaGltYS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1raXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHlfMjAyMzA2MjBfMDAxMF9rb2RhbWEtbWFzYXRlcnUmaXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxMF19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImtpdGFoaXJvc2hpbWEtY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJraXRhaGlyb3NoaW1hLWNpdHlfdm9kXzQ5OSIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
1 まちづくりの基本理念について
(1)基本理念とボールパーク計画との整合性について
①ボールパークの利活用について
②交流人口の増加を活かし方について
2 北広島団地の再生について
(1)現状と課題について
(2)空地、空家の現状と今後の対応策について
(3)サブセンターの現状と今後の対応策について
3 活力ある都市の実現に向けて
(1)新たな工業団地開発の取組について
①令和4年度に北広島市に進出したいとの問合せ件数とその対応について
②新たな工業団地開発について
③専門的知識を持つ職員の育成について
4 これからの都市開発について
(1)JR上野幌駅周辺の開発と今後の対応について
(2)中央商店街地区の開発について
(3)輪厚パーキングエリア周辺の開発について
(1)基本理念とボールパーク計画との整合性について
①ボールパークの利活用について
②交流人口の増加を活かし方について
2 北広島団地の再生について
(1)現状と課題について
(2)空地、空家の現状と今後の対応策について
(3)サブセンターの現状と今後の対応策について
3 活力ある都市の実現に向けて
(1)新たな工業団地開発の取組について
①令和4年度に北広島市に進出したいとの問合せ件数とその対応について
②新たな工業団地開発について
③専門的知識を持つ職員の育成について
4 これからの都市開発について
(1)JR上野幌駅周辺の開発と今後の対応について
(2)中央商店街地区の開発について
(3)輪厚パーキングエリア周辺の開発について